2016年07月07日
本日は、U-10・12を行いました。シナプソロジーやコーディネーションでは、リズム運動の要素を取り入れ行いました!その後、ターンを使ったトレーニング・浮き球の処理(足元でのコントロール)などを行いました!シナプソロジーやコーディネーションで脳神経や運動神経の能力を高め、そのままサッカーのトレーニングでも生かせる、一貫性のある内容を組み立ていこうと思います!